アメトピから見える人気の記事の隠れたヒント


アメブロパトロールで見つけた!

ネタ切れ必見!

記事構成丸ごとコピー戦略! 


こんにちは、hanamiです!

新潟の魚沼は
今日も清々しい朝を迎えています。


朝一番にする
ルーティンといえば…


そう!
アメトピ掲載されている記事をチェックすること!

まるでアメパト隊員みたいでしょ?(笑) 


毎日こんなふうにチェックしていると
色々な傾向が見えてくるのよね。


どんな記事が注目されているのか
どんな構成で書かれているのか…。


小さな気づきでも
積み重ねると
大きな発見になることもあるんだから
侮れないわ! 


そんな毎日のアメパトで得た気づきは
note で発信しているの!


興味があったら、覗いてみてね! 
🔗 https://note.com/hananosu 


ところで
今日気になったのは


選ばれている記事に
ちょっとAIっぽい匂いがすること…
気のせいかもしれないけどね!


ま、それは置いといて。 


今日の「これ!」っていう発見は
去年もめちゃくちゃ人気があった
あるアイテムに関する記事が多かったこと!


すでにそのアイテムを
持っている人がいたら
今すぐ記事を書いてみるのがおすすめよ! 


「でも、どんな風に書けばいいの?」
って悩む人もいるかもしれないわね。


大丈夫!
私の有料記事ではあるんだけど
人気の出る書き方の構成とヒントを公開してるの!


もしネタに困っていたら
ぜひ活用してみてね! 

🔗 https://note.com/hananosu/n/n2f2f4b90fa88 




私自身は
アメトピに掲載されたら
今まで頑張ってきたご褒美っていう感覚なの。


もちろん
選ばれたら嬉しいんだけど


どちらかというと
もっと現実的な
アフィリエイトでの収益アップの方に力を入れているのよね。 


そして
雑貨系でアメトピに選ばれている記事って
今が旬のトレンド雑貨が多いから
記事を書く上ですごく参考になるの!


どんな写真を撮れば
読者の目を引くのか
どんな言葉で魅力を伝えればいいのか…


色々学べることが多いのよね。 


だから
もしあなたがブログで収益を上げたいとか
アクセス数を増やしたいと思っているなら
アメトピ掲載記事を分析するのは
本当に役に立つと思うわ! 


ちなみに
私の note の無料部分にも
きっと参考になるヒントがあると思うから
よかったらチェックしてみてね! 


有料マガジン記事は
【アメトピ掲載】私が実践した「たった一つのこと」を読んで、実行してみようと思った人向けに書いてるの。もし興味があったら、こちらもどうぞ! 
▶️ https://note.com/hananosu/n/na2a911c33082 
 過去のアメトピ掲載記事の目次もあるから、傾向を掴むのに役立つと思うわ! 
▶️ https://wordpress.hananosu.net/ametopikeisai/ 


ブログのネタ探しも大切だけど
快適な日常を送るためのアイテム選びも大事よね!


hanamiのいまおすすめ! 快適な日常を質アップする人気グッズ3選

今日は

楽天から快適な日常を質アップする人気グッズを3つご紹介するわ! 


人感センサーライト LED


玄関や廊下、階段など、ちょっと明かりが欲しい場所に便利なセンサーライト!

人の動きを感知して自動で点灯してくれるから、暗い場所でも安心!

電池式で配線不要、マグネット付きで取り付けも簡単!

省エネにもなるし、日常の安全性と便利さがアップ! 


バスタオル 3枚セット マイクロファイバー 吸水 速乾


質の高いバスタオルは、日常の快適さをレベルアップしてくれるマストハブ!

このマイクロファイバー製のバスタオルは、吸水性と速乾性に優れているのに、とっても軽量!

洗濯してもすぐに乾くから、梅雨の時期にも大活躍!

やわらかな肌触りも気持ちいいのよね〜! 


 【多機能】防災ラジオ


災害はいつ起こるかわからないから、備えは大切!

この防災ラジオは、手回し発電、ソーラー充電、USB充電の3つの充電方法に対応!

AM/FMラジオはもちろん、ワイドFMも聴けるし、LEDライトやスマホ充電機能も付いているから、いざという時に本当に頼りになる一台!

日常でラジオを楽しむのにも使えるわ! 


これらのアイテムは
どれも日常を少し便利で快適にしてくれると評判のものばかり!

ぜひ、チェックしてみてね! 



ブログのネタ探しに困ったら
人気記事の構成を真似してみるのもひとつの手!


そして、快適な日常を送るためのアイテム選びも楽しんでみてね!