4/19人気記事ランキング!愛らしいピーターラビットの刺しゅう
皆さん、こんにちは!
新潟での心豊かな暮らしを発信する「新潟気まま暮らし」へようこそ!
4月19日は、どんな記事が皆さんの心を掴んだのでしょうか?
今回は、愛らしいピーターラビットの刺繍に奮闘する制作日記が堂々の1位に輝きました!
その他にも、GWのお出かけ情報やブログのお引越し先比較など、気になる話題がランクインしています。
それでは、昨日の人気記事ランキングを早速チェックしてみましょう!
新潟気まま暮らし 2025年4月19日 人気記事ランキング
1位:【制作日記】ピーターラビット刺繍22・23号!あひるのジマイマに苦戦?!
2位:ひたち海浜公園のネモフィラが見頃!GWのお出かけプランニング
3位:gooブログから引っ越し! アメブロ vs はてなブログ どこがいい?
👑第1位👑 【制作日記】ピーターラビット刺繍22・23号!あひるのジマイマに苦戦?!
昨日の人気記事第1位は、大人気シリーズ「刺しゅうでつくるピーターラビットの世界」の制作日記、22号と23号の様子を綴った記事です!
今回のモチーフは、愛らしいあひるのジマイマ。
絵本の世界が刺繍になるワクワク感を抱きつつも、不器用さを自覚している私の苦労。
刺繍糸をチクチクしながら、このシリーズの価格について正直な思いを吐露する場面も。
可愛い図案は魅力的であるものの、まだ「すごく好み!」と思えるものに出会えていないため、少し割高に感じています。
ピーターラビットの刺繍の基本であるアウトラインステッチとフェルトのアップリケですが、特にアップリケ刺繍に苦戦している。
ヨレたり浮いたりして、なかなか綺麗に仕上がらず、思わず涙目になってしまうほど。
綺麗に仕上げるコツがあればぜひ教えてほしい!という切実な叫び。
今回のメインモチーフであるあひるのジマイマの刺繍では、首のショールの部分についてテキストと見本に疑問を感じ、独自の解釈で制作を進めることに。
羽のピンク色の部分と同じように、首のショールもフェルトアップリケに変更するという工夫を凝らしています。
試行錯誤しながらも、自分で考え、作品を作り上げていく過程を楽しんでいる様子が伝わってくる制作日記です。
関連記事
1位:【制作日記】ピーターラビット刺繍22・23号!あひるのジマイマに苦戦?!
今回の人気記事ランキングはいかがでしたでしょうか?
「新潟気まま暮らし」では、これからも様々なジャンルの情報を発信していきますので、どうぞお楽しみに!
0コメント