【昨日人気記事ランキング!】赤城高原SAへの特別な想い
皆さん、こんにちは!
新潟県でのんびり暮らすhanamiがお届けする「新潟気まま暮らし」へようこそ!
春の陽気に誘われて、どこかへお出かけしたい気分になりますね。
高速道路を利用する方も多いのではないでしょうか?
さて、昨日の「新潟気まま暮らし」で多くの読者の心を温めた人気記事トップ5をご紹介します!
今回は、ちょっと変わった視点から語ったサービスエリアへの想いや、注目のイベント情報、愛車を飾る素敵なアイテムなど、様々な話題の記事がランクインしました。
皆さんの興味を引く記事はありますでしょうか?
ぜひチェックして、週末のお出かけの参考にしたり、日々の生活にちょっとした潤いを見つけてみてくださいね!
それでは、気になるランキングを見ていきましょう!
【第1位の記事をピックアップ!】 #好きなサービスエリアは?赤城高原SA
昨日の人気記事、堂々の第1位は、私のサービスエリア愛について綴られた「#好きなサービスエリアは?赤城高原SA」でした!
高速道路の休憩地点であるサービスエリアに、ただならぬ特別な想いを抱いているという、ちょっとユニークな視点で書いてみました。
私にとって赤城高原サービスエリア(下り)は、単なるトイレ休憩やお土産購入の場所ではありません。
それは、別居中の夫が自宅へ帰る際の、大切な休憩地点。
夫から送られてくる「今、赤城高原SAで休憩中~」というメッセージと夕食の写真が、離れて暮らす二人の心を繋ぐ、かけがえのないコミュニケーションツールとなっています。
「もうすぐ着くんだな」という安心感や、一緒に食事をできない寂しさなど、複雑な感情が入り混じる様子が率直に語りました。
ご当地のキーホルダーガチャガチャや、自販機のコップの絵柄など、サービスエリアにまつわる他愛もない会話も、二人の間の大切な繋がりを感じさせてくれます。
いかがでしたでしょうか?
昨日の人気記事ランキングをご紹介しました。
1位の記事は、サービスエリアという日常的な場所が、特別な意味を持つこともあるという、心温まる発見。
「新潟気まま暮らし」では、これからも新潟の魅力はもちろん、日々の生活の中で見つけた小さな幸せや、ちょっと変わった視点からの発見をお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!
今日も素敵な一日をお過ごしください。
0コメント