【昨日人気記事ランキング!】DIY体験記が1位!
皆さん、こんにちは!
新潟県でのんびり暮らす
hanamiがお届けする
「新潟気まま暮らし」へようこそ!
さて昨日の「新潟気まま暮らし」で
多くの読者の皆さんの心を掴んだ
人気記事トップ5をご紹介します!
趣味探しに奮闘する様子やお土産話
気になるグルメ情報など
今回もバラエティ豊かな記事がランクインしました。
皆さんの興味を引く記事はありますでしょうか?
ぜひチェックして
日々の生活にちょっとした彩りを加えてみてくださいね!
それでは
注目のランキングを見ていきましょう!
【昨日人気記事ランキング】
第1位:#DIYや手芸を始めたきっかけ 私がまさかの手芸沼にドボン!
第3位:バーガーキング怒涛の出店ラッシュ!新潟にも来る?初体験ならコレ!
第5位:ど根性ふきのとうに励まされて
【第1位の記事をピックアップ!】
昨日のアクセスランキングで
堂々の第1位に輝いたのは
DIYや手芸を始めることになった
意外なきっかけを綴った
「#DIYや手芸を始めたきっかけ 私がまさかの手芸沼にドボン!」でした!
ブログに情熱を注ぐ日々を送る中で
ふと新しい刺激を求めて立ち寄った
本屋さんでの出会いが
まさかの手芸の世界への扉を開いたという体験談です。
中学の家庭科以来となる刺しゅうに
軽い気持ちで挑戦したものの
現実は針を持つ手の不器用さや
思うように進まない作業に苦戦の連続だった。
「私には無理かも…」と
何度も挫折しかけた気持ち
ディアゴスティーニの高額さに
驚愕した正直な感想。
そんな苦難を乗り越えられたのは
ブログやSNSで出会った
手芸仲間たちの温かい励ましがあったから。
先輩たちの知識やアドバイスに助けられ
不器用ながらも
一つ目のタペストリーを完成させた時の達成感。
この喜びが
高額なディアゴスティーニを
延長号まで完走させる原動力になった。
現在はアシェットの刺しゅうにも挑戦中で
その奮闘ぶりはブログでも公開しています。
いかがでしたでしょうか?
昨日の人気記事ランキングをご紹介しました。
「新潟気まま暮らし」では
これからも新潟の魅力はもちろん
日々の生活の中で見つけた
面白いことや挑戦していることを
発信していきますので、ぜひお楽しみに!
今日も一日
素敵な手仕事を。
0コメント